U-SKE(Photographer)

Born in 1976 in Shonan,Japan.His career as a surf photographer started in 1995 from North Shore, Oahu.Currently base in his home town Shonan.His ocean and surf inspired works have been featured in numerous magazines and media internationally.In recent years, he is know as the artist who captures the beautiful collaboration of the waves and Mt.Fuji, which remind us the world famous artworks by Katsushika Hokusai.

“Surf, Wave, Love…”

1976年4月生まれ・神奈川県平塚市出身。
オアフ島ノースショアの波に魅せられカメラを持つ。1995年よりハワイを中心に世界のサーフスポットの撮影をスタート。

東京ビジュアルアーツ写真科卒業、『SAMURAIマガジン』エディター、『トランスワールドサーフ』フォトエディターを経て、フリーランスのサーフィンフォトグラファーとして活動。『SURF 1』『サーフトリップジャーナル』『サーフィンワールド』『ナルー』『サーフィンライフ』『BLUE』e.t.c… →works
独自の視点・感性で切り取られた写真はサーフカルチャーシーンで高く評価され、これまでに国内外問わず、雑誌、広告、個展やアートショーで数々の作品を発表。2011年の東日本大震災をきっかけに改めて故郷・日本にフォーカスし、現在は湘南にピースマンギャラリー、宮崎県宮崎市にピースマンガーデンスタジオを構えている。

海での撮影をライフワークとし、波を追いかけ、旅をする、自然のリズムの中で独自の表現を模索し続けている。 

近年は“波と富士山”を切り取る写真家としても注目され、葛飾北斎『神奈川沖浪裏』をオマージュした作品は代表作のひとつともなっている。

2020年に持病の潰瘍性大腸炎の悪化により手術、オストメイトとなり、障がいを持つ身となりながらもアダプティブサーファー、フォトグラファーとして変わらずに活動を続けている

2009年 studio voice『日本の写真家100人』
2013年 日本広告写真協会公募展 APAアワード2013 写真作品部門 優秀賞
2017年 NHK総合『北斎“宇宙”を描く』出演
2019年 NHK Eテレ 日曜美術館 The Great Wave – 解説・写真
2021年 東京カメラ倶楽部『冨嶽三十六景フォトコンテスト』大賞
2023年 キヤノン第1回『GRAPHGATE』佳作

「このサイトを通して僕の愛する空間とトキを共有し、何かを感じていただければと思っています。 mahalo!」

photographer U-SKE

MENU
PAGE TOP